カテゴリー

アーカイブ

ふなっしーTシャツ買ってしまいました・・・

2013年4月29日(月)。昨日の散歩の最中に汐留にも立ち寄った為、以前から気になっていたふなっしーTシャツを日テレ屋で買ってしまいました・・・。着ていける場所がない・・・。

 

 [ad#goaldesignforce_ad_200_90_link]

 

ふなっしーTシャツを買ってしまいました・・・

ふなっしーは実はWebを通して認知が広がっていった事をご存知ですか??

 

[ad#goaldesignforce_ad_336_280_image]

 

 2013年4月29日(月)。

 

 昨日の散歩の最中に汐留にも立ち寄った為、以前から気になっていたふなっしーTシャツを日テレ屋で買ってしまいました・・・。着ていく場所がない・・・。

 

 ちなみに皆さん、ふなっしーはご存知ですか??私はWebサイトの口コミで知りました、以下ふなっしーの紹介です。

 

goaldesignforce_image_20130429

 

  • ふなっしーとは
    • ふなっしーとは、千葉県船橋市非公認ご当地キャラ、ゆるキャラ
    • 2000年に1度の奇跡の梨の妖精という設定で、2012年4月に船橋名産の梨をPRする為地上に舞い降りた
    • 当初はどこにも相手にされず、仕方がないので近所の公園や観光地にて撮影し動画をユーチューブにアップをする日々が続いたという
    • 千葉県船橋市役所には船橋代表としての「ゆるキャラサミット」への参加を断られ、市民祭りにも出させてもらえない状態が続いている
    • しかしその状況で、様々ななPRイベントやゆるキャライベントに呼ばれてもいないのに「勝手に参戦」し続ける事で、地道に他のゆるキャラとの交流を深め、認知度を上げていった
    • イベント中に見せる回転、ジャンプなどのキレキレの動きが特徴

 

 
 これはですね、是非You Tube等で動画を探してもらいたいと思います、動きを見ていただくときっと魅力が伝わると思います。
 
 でもふなっしーが広がった経緯も調べてみると面白いですね、やはりWeb経由なんですね、面白いものは地道にWebサイトに残す流れで活動を続けていれば広がっていくものですね、Webマーケティングの1つの事例としてとても良いと思います、テレビに特集されているところも最近よく見ます。
 
 ちなみに写真のTシャツは裏です、表は以下の通りです、表だけはちょっと格好良いですね。でも外には来て出づらいので部屋着にしようかなと思っています(笑)。
 

goaldesignforce_20130429_3

 

 本日もありがとうございました!

  

[ad#goaldesignforce_ad_468_15_link]

人気のWebコンテンツはこちらです

トップ お電話 メール