2013年5月18日(土)。本日は三越前で同業種の勉強会に参加させていただきました。熱意を持って仕事をしている方々の話は勉強になります。私のいるIT・Web業界は流れの速度が特に速いので尚更横の繋がりによる情報交換は重要です。
[ad#goaldesignforce_ad_200_90_link]
異業種と同業種の両方の繋がりの大事さ
意識して定期的にお会い出来る仕組みを作る事がとても重要だと思います
[ad#goaldesignforce_ad_336_280_image]
2013年5月11日(土)。
本日は三越前で同業種の勉強会に参加させていただきました。
熱意を持って仕事をしている方々の話は勉強になります。私のいるIT・Web業界は流れの速度が特に速いので尚更横の繋がりによる情報交換は重要です。学んだ事を私のクライアント様達に活かしていきたいと思います、頑張ります!
異業種と同業種、両方繋がりは大事だと思います。特に定期的に会えるような仕組みを作っていく事が大事だと思います。1度だけ会って、というよりは、2度、3度お会い出来た方が、お互いの考え方も良く分かりますし、ビジネスのサービス・商品についても良く分かる為です。経営戦略、サービス・商品戦略、営業戦略、組織戦略、どの部分においても仕組みを作る事が大事だなと感じます。
ちなみに写真は三越前の奈良県のアンテナショップで撮影した奈良県(橿原市?)のイメージキャラクターとの事です、名前は「さららちゃん」、通好みのデザインです(笑)。一度見たら忘れないデザインではあるけれども・・・(笑)。
本日もありがとうございました!
[ad#goaldesignforce_ad_468_15_link]