2013年9月12日(木)。本日の夜目に涙が滲む程嬉しい事がありました。生きていて良かったと感じる程の嬉しさです。改善を続ける事の大事さとクライアント様と良い時も悪い時も一緒に走り続ける事の大事さを改めて痛感しました。
[ad#goaldesignforce_ad_200_90_link]
目に涙が滲む程嬉しい事
PDCA管理を続ける事とクライアント様と一緒に達成出来た時の喜び
[ad#goaldesignforce_ad_336_280_image]
2013年9月12日(木)。
本日の夜目に涙が滲む程嬉しい事がありました。生きていて良かったと感じる程の嬉しさです。改善を続ける事の大事さとクライアント様と良い時も悪い時も一緒に走り続ける事の大事さを改めて痛感しました。
本日の夜、急な電話でしたが、
クライアント様のある飲食事業の社長様から
- 「小山さん、Webサイトで8月の売上上がったよ!!」
というお電話をいただきました。
私は仕事中で道端でお電話を取らせていただいたのですが、正直私は目に涙が滲みました。
経営の数値にも関わるのでどのクライアント様かはここでは言えませんが、飲食事業における超人気エリアにお店を持たれている社長様と約半年間ずっとWeb戦略の強化を行ってきたのですがなかなか結果が出ませんでした。
問題を1つ1つ解決をして、しかしなかなか売上には反映しない、どうなっているのか、社長様も私もずっと問題分析、実行、検証、改善を一緒に繰り返してきましたが、超人気エリアという事もありなかなか数値に反映しませんでした。
これはもはや厳しいのか、社長も私もそう思った時はあったと思います、しかしその大変な時も改善を諦めずに一緒に改善を続けさせていただいた結果、半年後にようやく売上に反映させる事が出来ました。
喜びのお電話をいただけて本当に嬉しく感じます、生きていて良かったと思います。気は決して抜かず、この喜びをちゃんと味わい決して忘れず、より大きな喜びを共有させていただけるように引き続き頑張ります!!クライアント様、弊社の社員も含めたプロジェクトチームの仲間の方々、お店にご来店いただくお客様、皆様に感謝致します。お電話をいただきましてありがとうございました!!
[ad#goaldesignforce_ad_468_15_link]