Web戦略支援の事例を紹介させていただきます。某美容事業会社様の事例となります。ご支援の結果としてはWebサイトからの新規顧客が5倍に増加、売上もそれに伴い3倍に改善されたという事例です、問い合わせも沢山増えた為社員も沢山採用されて、良い状況が続いています(経営上の数値も入っている為クライアント様名等は明記しておりません)。
[ad#goaldesignforce_ad_200_90_link]
Web戦略支援・事例・某美容事業会社様・Webサイトからの新規顧客5倍増加、売上3倍改善
WebサイトとPPC広告に対する支援を中心に行っています
[ad#goaldesignforce_ad_336_280_image]
- クライアント様
- 某飲食事業会社様
- 抱えていた問題・課題
- 今まではBtoBによる紹介を中心に美容事業の営業戦略を展開していたが、東日本大震災以降、BtoBによる紹介の量が少しずつ減少していき、売上に影響が出始めた為、エンドユーザーへの訴求であるBtoCに対する取り組みを始められた
- しかし、今までのBtoBとの訴求ポイントがBtoCで違う為、なかなかうまくいかず、またWeb戦略も取り組んでいたが、うまく連携が取れていない状況だった
- 弊社の提案内容
- 弊社のパートナー様からのご紹介でクライアント様へのご提案の機会をいただく
- BtoCというターゲットユーザーを明確に可視化・設定を行い、ビジネスゴールとターゲットユーザーゴールの2つを設けそこを基にして問題特定とアクションプランを策定、Webサイトへの改善とPPC広告の改善を中心に提案を行う
- 結果、弊社をご選択いただく
- Web戦略策定、ターゲットユーザー設定、PPC広告支援、ソーシャルメディア支援
- 結果
- 本件はある程度幸運が重なり1ヶ月目からうまく効果が出始める
- 中長期的なご支援で、最終的にはWebサイトからの新規顧客が5倍に増加、売上が3倍に改善、引き続き1件当たり獲得単価(CPA)の改善を行っている
[ad#goaldesignforce_ad_468_15_link]